サイド商会 鴻巣店
免許の更新に来たついでにオシャレな自転車を見ていきませんか? キッズサイクルのヨツバサイクル、tokyobike、お洒落な子育て自転車NOiS BIKEなど、お洒落な自転車や一味違うメーカーを探している人にとって「欲しかった!」「探してた!」「ネットじゃないと買えないと思ってた!」そんな自転車がきっと見つかるお店です。ちなみに、店内外にズラリと陳列された自転車は色・種類が一つひとつすべて違うそう。圧巻の品揃えをその目で確かめてみては?
埼玉県警運転免許センター周辺おすすめスポット
鴻巣特産のひな人形店から穴場の農産物直売所、手土産におすすめのお店までいろいろ☆
鴻巣免許センターに行ったついでに、ショッピングはいかがでしょうか。
帰り道&ドライブがてら立ち寄れる、おすすめのスポットをご紹介します!
特産品あり、グルメあり、地元の人しか知らない穴場のスポットも・・・
免許の更新に来たついでにオシャレな自転車を見ていきませんか? キッズサイクルのヨツバサイクル、tokyobike、お洒落な子育て自転車NOiS BIKEなど、お洒落な自転車や一味違うメーカーを探している人にとって「欲しかった!」「探してた!」「ネットじゃないと買えないと思ってた!」そんな自転車がきっと見つかるお店です。ちなみに、店内外にズラリと陳列された自転車は色・種類が一つひとつすべて違うそう。圧巻の品揃えをその目で確かめてみては?
車で立ち寄るならぜひ松村養鶏場の直売所へ! 国道17号にほど近く、鴻巣駅からは車で約15分くらいにあります。最高級特選たまご「クイーンラン」は、通常のたまごの3倍以上のDHAをはじめとした栄養豊富なタマゴ。濃いオレンジ色と弾力のある黄身が特徴。臭みがなく、味に甘みがあるので、卵かけごはんや目玉焼きなど、生や半熟で食べるのがオススメ。愛用する鴻巣市内のパン屋さんやケーキ屋さんからも「泡立ちが違う」と評判です。
国道17号「宮地」の信号から車で10分の農家直営の直売所。トマトのほか、キュウリやナス、米など、旬の野菜を販売しています。スーパーでは並びにくいトマト「サンロード」は、昔ながらのトマトらしさが味わえると根強い人気。甘味が強くプリっとした美味しさの「フラガール」など、ただ甘いだけではない本当に美味しいトマトが買えます。春先の繁忙期には、開店前に10数名ほどの行列ができることも!
鴻巣駅より徒歩3分。鴻巣市で三代続く老舗酒店かのや酒店。店内には日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインなど、かのや厳選の多彩なジャンルのお酒が所狭しと並びます。特約店ならではの銘酒もあちこちに。思いがけずレアなお酒に出会えるかも!?
清酒「鴻巣御殿(こうのすごてん)」は、鴻巣出身の造形作家 鈴木龍泉氏の作品「鴻巣御殿のにぎわい」をもとに若手芸術家 山田勇魚氏にデザインをお願いして作られたオリジナルラベル。鴻巣愛がたっぷり詰まったこのお酒。気取らない集まりや手土産におすすめです!
鴻巣駅東口から徒歩5分。昭和8年創業の老舗のお肉屋さん。毎日採る自家製ラードで揚げているコロッケは、創業以来変わらないどこか懐かしい味わい。なるべく揚げたてを食べてもらいたいとの思いから、一日に何度も揚げて造っているそうです。銀座・維新號本店で修業を積んだ三代目が造るテイクアウト中華は、注文を受けてから一品ずつ調理する本格派。ランチや晩御飯のおかず用にお持ち帰りにオススメですよ。
鴻巣駅東口より徒歩15分。「ひな人形のまち」鴻巣市人形町で100年以上続く老舗人形店を見学して帰りませんか? 伝統的な雛人形の品格や美しさをそのままに、現代のインテリアにも合う多彩なデザインの人形を製作しています。ビーズ刺繍やリバティ柄など、遊び心あふれるデザインも特長。三月人形の他に、鎧・兜、こいのぼり、羽子板、破魔弓なども販売していますよ。
中山道沿いにある、ハンドメイド好きにおすすめの超穴場スポット。手作り作家さんの作品を店頭で実際に手に取って確かめて、購入できるという、レンタルボックススタイルの雑貨屋さんです。バッグや小物、洋服など、素敵なハンドメイド作品が所狭しと並んでいます! 貴重な一点物や、あなただけの宝物の一品が見つかるかも!?
※画像は取材時のものです。陳列内容や品揃えは随時変わります
鴻巣駅東口から徒歩4分。日曜も処方せんを受け付けているありがた~い薬局があります。医療機関併設の薬局じゃなくても、処方せん対応の薬局があるってご存知ですか? 免許更新の合間に薬を受け取れたり、病院へ行くほどじゃないんだけどちょっと気になる・・・そんな諸症状の相談にも乗ってくれる頼れる「町の薬屋さん」です。
こちらも頼れる「町の薬屋さん」。上述の黒沢薬局本店の系列店です。駅前のポレスターマンション内にあり、駅から訪れやすく、もちろん処方せんも受け付けています。夜19時30分まで営業しているので、お仕事帰りや免許センター帰りにも立ち寄ることができる心強~いお店です。日曜日はお休みですが、そんなときは歩いて数分の本店へ!
JR鴻巣駅東口より徒歩15分。日本一の川幅にちなんだ「川幅せんべい」は、国産米を100%使用。昔ながらの手法で、職人が一枚一枚丁寧に焼き上げたお煎餅です。インパクト抜群のお煎餅は、鴻巣のお土産にぴったりの一品。
電話:048-541-0373
取材記事:本手焼おおとり